さつまいもがたくさんあるので(しかも半分以上傷もの)、パウンドケーキを作りました。
材料

- ホットケーキミックス200g
- バター100g
- さつまいも400g(中1本)
- 卵2個
- 砂糖60g
- 牛乳大さじ2杯
作り方
さつまいも

ラップにくるみ、レンジで10分ほどチンして、皮を剥いて、潰します。広げて冷まします。
ケーキ型



バターは多めにまんべんなく塗ります。ペーパーは少し大きめの方がいいです。
生地




さつまいもはまだ形が残っていましたが、そのまま混ぜても大丈夫です。
焼く
170に温めたオーブンで40分焼きます。
完成

参考資料

20年間使用しているレシピ本です。雑誌の付録です。ホットケーキでこんなにいろいろなものができるんだと感心します。
感想
かなりしっとりしたパウンドケーキになりました。さつまいもをたくさん使いたかったので、たくさん入れましたが、ケーキらしさを出すには、さつまいもは200gでいいと思います。