書籍 2025年本屋大賞予想〜ノミネート作品全部読んだ〜 昨年度の本屋大賞も予想しましたが、今年度も予想してみました。今年度は、全ての作品を読もうと思い、何とかギリギリ間に合いました。まずは、作品の紹介をします。私が読んだ順です。①朝井リョウ「生殖記」性的マイノリティーの主人公の生殖器が語り手です... 2025.04.07 書籍
旅行 辯天宗御廟の桜〜今満開です〜 昨日行った上野公園も1昨日行った大中公園も良かったですが、人がかなりいます。辯天宗御廟は人も少なく、お花見の穴場です。この時期に毎年お弁当を持って行ってます。階段を上る御廟に行くまでに階段を上らないといけません。でも、車いす用のスロープがあ... 2025.04.06 旅行
旅行 上野公園さくら祭り〜桜満開でした〜 今年から始まった五條市の「上野(こうずけ)公園さくら祭り」色々な催し物もあるようですが、今日は花見だけに行ってきました。昨日行ってきた大中公園も良かったですが、上野公園も良かったです。駐車場いっぱいさすが土曜日です。駐車場は満車でした。それ... 2025.04.05 旅行
旅行 高田千本桜〜今満開です〜 高田川の両脇にズラッと咲く千本桜。大中公園では出店もあり、かなり賑わいます。アクセス近鉄高田市駅から徒歩10分。でも、駅からは桜が見えないので、方向がわかりにくいです。私は、スマホのナビで検索しました。同じようにスマホを見ながら歩いている人... 2025.04.04 旅行
スポーツ 春のゴルフ(ゴルフ4回目) 前回と同じく花吉野カントリークラブに行きました。ここは3回目です。前回2回目の時に詳しくレポートしているので、その内容を自分で確認し、追加内容を書きます。余裕を持って行く前回のブログを確認すると、「余裕を持って1時間前に着くこと」とありまし... 2025.04.02 スポーツ
旅行 西国三十三箇所巡り第四「槙尾山施福寺」かなり上った 粉河寺から施福寺まで車で40分ほどです。西国三十三ヶ所巡りの順番はよく考えられています。入山する駐車料金は無料ですが、入山料がかかります。500円です。入口に竹の杖があります。今までの経験から杖があるということは必要だということです。迷わず... 2025.04.01 旅行
旅行 西国三十三箇所巡り第三「粉河寺」で猿回しを見た 西国三十三ヶ所を順番に回っています。紀三井寺から粉河寺に来ました。駐車料金は500円です。ここはそんなに階段がないので、楽に到着します。桜がきれいここも桜がきれいでした。猿回しやってた猿回しやっていたので、思わず足を止めました。猿の名前は幸... 2025.03.31 旅行
旅行 西国三十三箇所巡り第二「紀三井寺(金剛宝寺)」桜が満開でした! 最近御朱印を集めています。家の宗派が真言宗なので、近場の寺の観音様に会うのは良いと思いました。紀三井寺は桜の開花が早いので、ちょうど満開になる手前でした。駐車場・ケーブル乗り場北門前駐車場500円 頂上1000円です。ケーブルは片道600円... 2025.03.31 旅行
旅行 フランス・スイス旅行記②〜エッフェル塔に上る〜 遠くからでも見えるパリのシンボルエッフェル塔。きっといい景色が見えるはず、と思って上ることにしました。予約するエッフェル塔に上る方法は2つあります、①上までエレベーターで行く。②2階まで階段で行き、そこからエレベーターで行く。日本を出る前に... 2025.03.21 旅行
旅行 フランス・スイス旅行記⑥〜ゆったり2泊でモン・サン・ミッシェル〜 モンサンミシェルの近くのアパートメントに泊まりました。丸一日使ってモンサンミシェルに行こうと思います。初日に行ったモンサンミシェルアパートメントに着いたのが14時だったので、15時まで休憩し、ぼちぼち歩いて行くことにしました。歩いても20分... 2025.03.21 旅行