七草粥を作った

料理

毎年1月7日には、「無病息災」を祈って、青菜の入ったおかゆを食べます。1年に1回なので、家族は結構楽しみみたいです。

材料

いわゆる七草を入れるのは、早春の生命力を体に取り入れるためと言われています。この中では水菜がそれにあたるかと思います。大根(すずしろ) は七草に入っているので、入れてもいいと思います。白菜はおまけです。すべて家の畑にあるものです。

作り方

出来上がり!

ポイント

  • 土鍋で炊くと美味しい!
  • 火にかけてすぐは時々かき混ぜないと鍋の底にくっつきます。沸騰したら、もう大丈夫。
  • 大根は火が通りにくいので、水から炊きます。
  • 水菜は、生でもいけるので、最後に入れて、軽く混ぜるだけです。
  • 白味噌は固まらないように、よく混ぜます。
  • 白味噌の代わりに塩でも良いです。私はお供えをするので、だしの素は入れませんが、入れてもいいと思います。
おもちと一緒に神様と仏様にお供えしました。一緒に無病息災を祈りましょう。

感想

papa
papa

おもち入っていて、びっくりした

息子
息子

今しか食べられない

娘

美味しいよねえ

みんなで完食しました。白味噌は人気です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました