辯天宗御廟の桜〜今満開です〜

旅行

昨日行った上野公園も1昨日行った大中公園も良かったですが、人がかなりいます。辯天宗御廟は人も少なく、お花見の穴場です。この時期に毎年お弁当を持って行ってます。

階段を上る

御廟に行くまでに階段を上らないといけません。でも、車いす用のスロープがあるので、車椅子でも大丈夫です。

桜の木の下でお弁当

桜の木がたくさんある場所の下にシートを敷いて、お弁当を食べます。何人かいましたが、とても空いています。「マムシに注意」の立て札があちらこちらにありました。どこにいるのだろう。

トイレ

トイレがあるので安心です。きれいなトイレでした。車椅子用のトイレもあります。でも、トイレまで階段を5段下りないと行けないので、車椅子では行けません。

屋根付き休憩所

雨が降っても大丈夫です。ここで休憩できます。

お参りもしよう

せっかく来たので、ちゃんとお参りしましょう。

枝垂れ桜がきれい

枝垂れ桜ってきれいですよね。ここは写真スポットです。この桜と写真を撮るととても絵になります。

桜並木

御廟に向かう道の両側に桜があり、これもきれいです。

mimi
mimi

桜の花びらがパラパラ落ちてくるのもいいです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました