2025-09

グルメ

アラブ料理「七つの丘」

大阪南森町にあるアラブ料理店。大阪万博のスタッフ、サウジアラビアの方のおすすめです。シェフはヨルダン人です。地下鉄南森町1番出口から降りて少し歩いたら(10分弱)あります。この旗が目印です。異国情緒の店ステンドグラスがきれいです。アラブの国...
グルメ

小料理「こころ」橿原神宮前

橿原神宮前西口から歩いて2分の所にある小料理やさん、席だけ予約して、着いてからアラカルトを注文しました。メニューおいしそうな料理がいっぱいで迷ったので、色々注文することにしました。値段は少しお高めかな?と思います。でも、そのぐらいの価値はあ...
手話

9月23日「手話言語国際デー」のイベントが五條市役所でありました

9月23日は「手話言語の国際デー」なので、あちこちの自治体でイベントが行われています。ブルーライトのライトアップをするところが多いですが、五條市では昼もイベントがありました。今年初めてです。青の風船のゲートをくぐります映画「笑む」メインの映...
書籍

ソン・ウォンピョン「三十の反撃」(2022年本屋大賞翻訳小説部門受賞作)

2022年本屋大賞翻訳小説部門受賞作。2020年受賞作の「アーモンド」も読んでいたので、この作者に親しみがあり、読んでみました。「アーモンド」感情を感じる器官アーモンドが小さいため、感情がわからない少年ユンジュが主人公。彼は目の前で祖母が殺...
手話

2025年なら手話文化祭

畝傍の社会福祉センターでなら手話文化祭がありました。昨年も参加しました🔎が、今年も準備から片付けまで1日いました。開会式〜アトラクション大ホールの舞台で開会式とアトラクションがありました。今年は、大ホールの前方に座席があり、後方でバザーがあ...