浴衣の着付け3回目

着物

浴衣を着る練習も3回目になりました。スムーズにいくかと思いきや、忘れていることも多く、覚え直すために何度も練習しました。

人に着せる

私が汗をかいていたので、汗をかいていないマネキンを使って、人に着せる練習をしました。

最初小道具を遠くに置いてしまっていて、いちいち取りに行っていました。手元においておくことが大事です。

Bitly

(広告:浴衣セット)

自分が着る

準備が大事なので、使用する順番に重ねたり、並べたりしました。

○すぐ左に置きます。(上から)

  • 裾除け
  • 肌襦袢
  • コーリンベルト
  • 前板

○すぐ右に浴衣を三つ折りに畳んて置きます。もちろんつかみやすいように、上部が上にくるようにします。

○腰紐は、小道具のそばに置きます。使いやすいようにくるくる巻いて、腰紐の中央を少し上に出します。

準備をしておくとスムーズです。

帯の結び方バリエーション

帯の結び方の基本は、リボン結びですが、何度もやって覚えたので、少し違う結び方も教えてもらいました。いくつか教えてもらったのですが、全部は覚えられないので、1つだけ覚えました。

という結び方で、帯の片方をやや長く垂らします。少し大人っぽい感じです。

感想

月に1、2回ではなかなかうまくできるようにはなりません。家でも練習したほうがいいと思います。

この夏は浴衣を着たいです。

タイトルとURLをコピーしました