西国三十三箇所巡り第四「粉河寺」で猿回しを見た

旅行

西国三十三ヶ所を順番に回っています。紀三井寺から粉河寺に来ました。

駐車料金は500円です。ここはそんなに階段がないので、楽に到着します。

桜がきれい

ここも桜がきれいでした。

猿回しやってた

猿回しやっていたので、思わず足を止めました。猿の名前は幸(さち)ちゃんで2歳。とても可愛くって、芸がたどたどしくって、思わず応援したくなります。ハードルんだり、階段を飛んで逆立ちしたりします。階段での飛び逆立ちが大成功したので、観戦料を払いました。20分ほどの時間でした。見るかいはあると思います。

本堂に向かいます

御朱印もらいました

こと後施福寺に行きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました