ミミトット

スポーツ

浴衣帯結び3種類

浴衣を着る練習をしています。浴衣の帯は一番簡単な文庫結び(蝶々結び)しかしていなかったのですが、他の結び方も練習しました。忘れないようにまとめます。文庫結び一番簡単な結び方です。帯先をくるくると内巻きにしてリボンを作ったら、手先で真ん中を縛...
料理

ゴーヤと牛肉のチャンプルー

ゴーヤが次々と採れるので、ゴーヤ料理をいろいろ考えています。チャンプルーというと豚肉だけど、牛肉も合うかも…と思って、牛肉とのチャンプルーにしました。材料牛肉 200gゴーヤ 1本人参 1本玉ねぎ 1個エリンギ 2本〜3本(1パック)醤油 ...
料理

簡単大葉味噌

大葉がたくさんあるので、大葉味噌を作りました。早くできる方法を考えました。材料青じそ 20枚(20g)ごま油 大さじ1すり白ごま 大さじ1砂糖 大さじ1料理酒 大さじ2みりん 大さじ2味噌 大さじ2作り方①②③④①青じそをよく洗って、みじん...
お菓子

ホットケーキミックスで「かぼちゃケーキ」

かぼちゃがたくさんできたので、ケーキにしました。材料かぼちゃ 200gバター 50gホットケーキミックス 150g砂糖 50g卵 2個スライスアーモンド 適量作り方①②③④⑤⑥⑦⑧①かぼちゃをレンジでチンして皮をむく。(この時140gになっ...
料理

ゴーヤとシーフードの炒め物

ゴーヤがあるので、ゴーヤチャンプル、お浸し、天ぷらをしました。今回はシーフードミックスを使うことにしました。材料ゴーヤ 1本シーフードミックス 100gにんにく 2かけオリーブオイル 大2卵 1個塩コショウコンソメ顆粒作り方①ゴーヤはワタと...
グルメ

ランチにおすすめ「田楽(たらく)畝傍店」

ランチで畝傍にある「田楽」に行きました。車で行ったのですが、南からは反対車線になって、入りにくいので、事前に入り方を確認しておいた方が良いです。駐車場は広いです。この看板が目印です料理田楽御膳(1690円)和食のコースを予約しました。メニュ...
音楽

「わたぼうし音楽祭」50周年記念コンサート

障害のある人が作詞して、それに曲を付けて発表する「わたぼうし音楽祭」。全国から応募があり、選ばれた曲が「わたぼうし音楽祭」で歌われ、大賞が決まります。今年は50周年になるそうです。第1部全国から選ばれた8曲が歌われます。歌詞の中にはそれぞれ...
書籍

「ドヴォルザークに染まるころ」町田そのこ

「52ヘルツのクジラたち」が良かったので、読んでみました。登場人物がかなり多いので、整理して読まないといけません。これから読む人のために整理してみました。あらすじと構成廃校が決まった小さな町の小学校。最後の秋祭りを盛大にしようと多くの人が集...
書籍

ダガー賞受賞作「ババヤガの夜」

日本人として初めてダガー賞(翻訳部門)受賞した王谷晶さんの「ババヤガの夜」を読みました。なかなか手に入らないあまり名前の知られていない小説家なので、もともと本の数も少ないのか、受賞が発表されると書店からは消えました。アマゾンで探してみると元...
グルメ

五条市新町のフレンチ「ラミー・ダンファンス・アラメゾン」

五条市の新町というと江戸時代の情緒を残す町並みで有名です。そこにある古民家を改良したフレンチレストランに行きました。行くまで場所は国道から離れているので、わかりにくいです。場所を確認してから行ったほうがいいとも思います。駐車場も分かりにくい...