料理 簡単ゴーヤの塩昆布和えレシピ ゴーヤがどんどん出来てきているので、今日は和えものにしてみました。材料ゴーヤ、塩昆布、ごま油、ごま、砂糖作り方ゴーヤの中わたを取って半月切りにし、水にさらす。ゴーヤを沸騰したお湯で軽く湯がく。 よく絞ってボールに入れ、ごま油4〜5滴、砂糖少... 2024.07.20 料理
料理 美味しい鶏肉のトマト煮レシピ トマトがいっぱい採れたので、鶏肉のトマト煮を作ってみました。材料鶏手羽、鶏もも肉ナス (水につけておく)パプリカ、トマト、たまねぎ、にんにく作り方①みじん切りにしたにんにくを炒める②玉ねぎも炒める➂鶏肉に焦げ目をつける④ナス、パプリカ、トマ... 2024.07.17 料理
音楽 ピアノとエレクトーンを弾きました ピアノで「子犬のワルツ」以前「子犬のワルツ」と「トルコマーチ」を弾いて、「子犬のワルツ」なら弾けるようになりそうだったので、弾いてみました。2回弾いたら指が思い出してくれました。まだゆっくりだけど弾けるようになりそうです。エレクトーンでジブ... 2024.07.17 音楽
料理 イワシの梅じそ挟みレシピ 青じそがいっぱいあるので、イワシに挟んでフライにしました。材料イワシの開き青じそ梅肉イワシに1尾に大きめ大葉1枚、小さめ梅干し1つ。作り方①塩コショウしたイワシに梅肉を塗る②大葉を乗せる➂たたむ④小麦粉をまぶす⑤溶き卵にくぐらせて、パン粉を... 2024.07.15 料理
旅行 白浜アドベンチャーワールド 南紀白浜を観光した翌日に、白浜アドベンチャーワールドのパンダが元気でいるかどうか気になって、行ってきました。エントランス入口を入るとペンギンが泳いでいる水槽がありました。パンダまずはパンダ🐼大きいです。一番若い楓浜は、食欲旺盛でした。系図を... 2024.07.11 旅行
旅行 南紀白浜定番コース 時々行く白浜ですが、定番コースを周ってみました。とれとれ市場お昼ご飯はとれとれ市場で。海鮮丼を食べました。9種類の具が乗っていて1800円です。具の種類は多いと思います。醤油とわさびが別のお皿にあって、つけて食べます。他にも、お寿司の小皿が... 2024.07.11 旅行
着物 浴衣の着付け3回目 浴衣を着る練習も3回目になりました。スムーズにいくかと思いきや、忘れていることも多く、覚え直すために何度も練習しました。人に着せる私が汗をかいていたので、汗をかいていないマネキンを使って、人に着せる練習をしました。最初小道具を遠くに置いてし... 2024.07.09 着物
音楽 ピアノを弾いた。 「子犬のワルツ」 「トルコ行進曲」 先日行ったコンサートで、反田恭平さんがアンコールで「子犬のワルツ」と「トルコ行進曲」を弾いていたので、懐かしくなって弾いてみました。「子犬のワルツ」久しぶりなので、指の動き忘れてます。楽譜にしがみつくように弾きました。しかもシャープ多すぎて... 2024.07.09 音楽
料理 簡単豚肉大葉巻きレシピ 大葉がたくさんあるので、豚肉で巻いてみました。材料豚肉薄切り大葉スライスチーズ作り方①豚肉に軽く塩コショウをして、大葉、チーズを乗せます。②くるくる巻きます。➂片栗粉をまぶします。④焼いて両面に焦げ目つけます。⑤焦げ目がついたら酒をふりかけ... 2024.07.09 料理
音楽 バーゼル室内管弦楽団(指揮)A・オッテンザマー(ピアノ)反田恭平 前回はムジークフェスト奈良に行きましたが、今回は足を延ばしました。反田恭平がピアノ弾くので聴きに行きました。フェスティバルホールかなり久しぶりに大阪フェスティバルホールに行きました。地下鉄肥後橋駅直結なので行きやすいです。入口です廊下の天井... 2024.07.04 音楽