料理 鱈のホイル焼きレシピ 鱈のホイル焼きが美味しくできたので、紹介します。材料タラ、人参(茹でておきます)、玉ねぎ、しいたけ、じゃがいも(レンジでチンしておきます)、ベーコン、バター(マーガリン)作ります材料をアルミホイルの舟に入れます。バター、ベーコン、タラ、野菜... 2024.04.25 料理
スポーツ ゴルフの個人レッスンを受けた 初心者用無料グループレッスン4回が終了しました。その後、コースに出て、さらに打ちっぱなしも行きました。なんとか当たるようにはなったけど、やはりレッスンが必要、ということで、有料のレッスンを申し込みました。個人レッスン30分3000円 グルー... 2024.04.25 スポーツ
料理 広島焼きレシピ 広島焼きを作りました。たまに作る料理です。材料キャベツ、もやし、鰹節、天かす、小麦粉、卵、豚肉、焼きそば、青ネギ作るよ焼きそばを焼いておきます。小麦粉を水で溶きます。フライパンに溶いた小麦粉を入れ、鰹節を振りかけます。キャベツ、もやし、青ネ... 2024.04.24 料理
料理 とろろ焼きレシピ 初めてとろろ焼きを作りました。材料長芋、小麦粉、卵、鰹節作り方材料を入れて、泡だて器で混ぜます。フライパンで焼きます。表面がぷつぷつとしてきたら裏返します。両面焼けたら、ソースと青のりをかけます。ソースの代わりにめんつゆかポン酢、青のりの代... 2024.04.23 料理
料理 煮豚レシピ 初めての煮豚を作りました。スーパーで、豚のブロックが広告の品で、隣にタコ糸の網があったので、作るしかない?作成豚のかたまりをタコ糸でくくって、フライパンで周りを焼きます。焼いたら鍋で炊きます。約2時間。(水1リットル、さとう大さじ3、しょう... 2024.04.21 料理
芸術 モネ展大阪に行ってきました 5月6日までのモネ展に行きました。場所は大阪中之島美術館です。じつは、新しくできたこの美術館のことを知らなくって、国立国際美術館のことだと思っていたので、この建物を見て、こんがらがりました。「えっ?リニューアルした?」と思って…場所も近いで... 2024.04.19 芸術
学習 スペイン語の学習を始めました このチキストを使っています。小さいラジオなので、手軽に持ち運びできます。4月からNHKラジオ講座がスタートします。今回はスペイン語を学習することにしました。毎朝7時15分から15分間あります。NHKラジオ講座のすごい所は、たった15分で、ポ... 2024.04.16 学習
旅行 木下大サーカス大阪公演 平日に行けたので、当日早めに行ってチケットをゲットすることにしました。新聞の割引クーポンがあったので、使いました。いろいろなところからクーポン出ているけど、700円引きはかなりお得なはず。行き方森ノ宮駅で降ります。大阪城公園駅ではありません... 2024.04.15 旅行
スポーツ 初めてのゴルフ 60才になって初めてゴルフをしました。打ちっぱなしを始めて1ヶ月でコースに出ました。なんとかなりました。思ったよりできたかもしれないです。ゴルフを始めるまでの準備まず、ゴルフはゴルフクラブがなくてはできないので、ゴルフクラブセットを購入しま... 2024.04.11 スポーツ
書籍 本屋大賞2024予想 本屋大賞2024が明日10日に発表される前に、予想してみました。ノミネート作品のうち5冊しか読んでいなくて、1冊はまだ途中なのですが、私の一推しを主観的に選んでみました。第一位予想「成瀬は天下を取りに行く」これは、図書館の司書の方におすすめ... 2024.04.09 書籍