着物を着るために、お参りに行きました。今年に入って、3回目のお参りです。
- (1回目)春日神社(氏神)
- (2回目)辯天宗
- (3回目)橿原神宮 着物を着ました。
着物を着る
初詣で着物を着るために2回練習しましたが、少し忘れていました。1時間弱かかりました。作り帯のアンサンブルを着ました。
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5326-486x1024.jpg)
着れました!
橿原神宮で
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5365-1024x768.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5366-1024x768.jpg)
1月7日まで、駐車料金高いです(^_^;)駐車場はたっぷりあります。
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5331-1024x768.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5333-768x1024.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5358-1024x768.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5342-1-1005x1024.jpg)
鳥居を2つ通って、本殿へ。人多いです。
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5359-1024x768.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5357-1024x768.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5360-768x1024.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5362-1024x768.jpg)
広くて、いろいろあります。休憩所もあります。
出店いっぱい
いろいろな種類の出店があります。
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_20250105_122824-1024x1024.jpg)
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_20250105_122729-1024x1024.jpg)
のれんが綺麗だなと思って、いっぱい写真を撮りました。全部は撮り切れていません。「たこ焼き」「焼きそば」「とうもろこし」「天津甘栗」などは昔からありますが、「いちご大福」「小籠包」「トッポギ」「和牛ステーキ」などは珍しいかな、と思います。店が多いので、そんなに並ばなくても買えそうです。(でも、買わなかったです。)
終わりに
着物を着ている人に出会いませんでした。私だけでした。着物着る人もだんだん減ってきているのでしょうか?初詣で着物の人が少ないのは寂しいですね。
草履は歩きやすい草履が良いです。私は最近買ったウレタン草履を履きました。
![](https://sunsun60kyon.com/wp-content/uploads/2025/01/DSC_5387-983x1024.jpg)
着物着ているといつもとは違う特別感があります。あまり着ていなくてきれいなので、時々着て外出できたらいいと思います。
コメント