料理 簡単きゅうりとしそのごま和えレシピ きゅうりとしそがいっぱいあるので、合わせてみました。材料きゅうり2本ぐらい 青じそ7枚ぐらい作り方①きゅうりは輪切りにして、塩を振ってしんなりさせます②白ごまを擦ります➂味噌を足して擦ります④きゅうりの塩を洗い流して絞り、味噌と和えます感想... 2024.06.24 料理
料理 きゅうりとイカの味噌マヨ和えレシピ きゅうりをたくさん食べるために色々考えています。材料きゅうり1本化ぐらい 冷凍イカ10本ぐらい作り方①イカを短冊切りにして湯がきます②きゅうりを細かい乱切りにして、塩を振ってしんなりさせます➂きゅうりの塩を洗い流して絞り、イカと調味料で和え... 2024.06.24 料理
料理 いんげんのおかかバター炒めレシピ いんげんのごま和えに飽きたので、バターで炒めてみました。材料いんげん鰹節バターめんつゆ(2倍濃縮)作り方①いんげんは軽く湯がきます②めんつゆを入れて炒めます ➂めんつゆがなくなってきたら鰹節をいれてまぶします➂バターひとかけ入れて混ぜます④... 2024.06.22 料理
料理 簡単メンマレシピ 破竹がたくさん採れたので、メンマを作りました。本格的に発酵させたりはしていないので、正式には「メンマ風」です。すぐにできます。材料たけのこ200gごま油酒大さじ1醤油小さじ2みりん大さじ1ガラスープのもとごま作り方①茹でたたけのこを短冊切り... 2024.06.22 料理
料理 ホットプレートで瓦そばを作る 葛城市の「味の架け橋」で瓦そばを食べてからすぐに茶そばを購入し、忘れないうちに瓦そばを作りました。材料瓦そば用:牛肉、茶そば、卵、青ネギつゆ用:大根、人参、レモン、麺つゆ作り方大根、人参おろしをします肉を細かく切って炒めます錦糸卵を作ります... 2024.06.18 料理
料理 青じそジュースの作り方 青じそがたくさん育っているので、青じそジュースを作りました。すぐ出来ます。材料青じそ50g水1リットル砂糖100gクエン酸大さじ1杯作り方①青じそをよく洗ってザルに上げます。②水を沸騰させます。➂沸騰した鍋に青じそを入れ、5分ほど(5〜10... 2024.06.17 料理
料理 簡単チンジャオロース 自宅の畑から筍があがり、ピーマンも出来てきたので、お肉を買って、チンジャオロースを作りました。材料牛肉筍、ピーマン作り方細切りにした牛肉に醤油小さじ1、お酒小さじ1、片栗粉をたっぷりまぶし、よくもんで10分ほど置きます。片栗粉はとろみ上手を... 2024.06.09 料理
お菓子 レンジとミキサーで金柑ジャム 前回は金柑を刻んでジャムを作りましたが、もっと滑らかにしようと思い、ミキサーを使いました。作り方ヘタを取って、洗います。軽く湯がいて、半分に切ります。種を取ります。ミキサーにかけて、砂糖をかけたら、混ぜます。レンジで7分ほどチンします。少し... 2024.05.13 お菓子料理
料理 簡単で美味しいピビンバレシピ ほうれん草が採れたので、ビビンバにしました。安定の美味しさだったので、レシピを紹介します。材料ほうれん草、人参、もやし、合いびき肉ごま、しょうゆ、にんにく、ごま油、塩、こしょう、コチジャン、唐辛子作ります①野菜は切って湯がいて、絞ります。そ... 2024.05.08 料理